ワンエクロゴ

「奄美発着、南トカラ周遊クルーズ」〜ワンエク航海記〜

こんにちは。
ガイドの木村です。
縦走下り便を終えたWonder Sea Explorer。
2日間のお休みを終え奄美発着の南トカラ周遊クルーズへ出港!

初日はまあまあ時化の中4時間半かけて宝島に到着。
南トカラは島々が遠い、、、のがちょっと大変かな。

ついて早々親子鯨とエスコートを発見、
クジラのラブソングが鳴り響く中一本潜れました。

そのうち水中で遭遇とか、、、叶ったらいいな。

2日目は凪の予報でしたが午前中はまあまあ時化てました。
宝島、小宝島と潜りつつ悪石島へ。

午後は少し凪いだのでオールブルー、ムシャブルーの外洋ポイント2本。
先週の下り便で見つけたムシャブルー、早速デビューです
今回も素晴らしかった\(^^)/

3日目は西風強く悪石島の東側でダイビング。

反応が良かったのでブルーウォーターダイビングを試みると、、、
ごんぶとハンマーリバーに遭遇。
下り便に続き今回もハンマーリバー、タイガー、GT、イソマグロなど大物三昧の3日間でした。

2日目午後の貴重な凪をうまく使えたのと、悪石島の東側のブルーウォーターでハンマーリバーに遭遇できたのがとても良かった!

DIVE1 宝島荒木崎
DIVE2 宝島黒岩の瀬
DIVE3 小宝島リトルキッド
DIVE4 小宝島オールブルー
DIVE5 悪石島ムシャブルー
DIVE6 悪石島ブルーウォーター
DIVE7 悪石島ブルーウォーター

海の様子は⬇️ご覧ください。

ということで今回も悪天候をうまく交わしつつ素晴らしい海に出会えました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
船泊、楽しかったです!!

そしていよいよ今週は上り便でトカラ列島縦走!!!
でしたが春の嵐で後半三日間は時化予報、、、
残念ながら中止となりました😭

春のトカラの素晴らしさ、そして難しさもしっかり噛み締めつつ奄美を後にします。
いい感じで潜れてたのでほんと悔しい、、、けどしょうがない。
それでもやはり春のトカラは素晴らしい、と僕らは思ってます。
また来年!
3月はトカラ三昧で過ごしたいWonder Sea Explorerでした〜

シーズン2026、ご予約受付スタート!

資料請求はこちら!↓
(2026資料希望、とご記入ください。)

2025シーズン、まだまだご予約受付中!

資料請求はこちら!↓
(2025資料希望、とご記入ください。)

2025.03.23木村 尚之

記事が役立ったらシェアしてくれるとうれしいです。



  • Wonder Sea Explorer 号紹介

    こだわりダイビングボートの快適装備ご紹介!自社所有のクルーザーボートで航海をご案内します。
  • クルーズスケジュール

    「ワンエク クルーズ」の全スケジュールを掲載中。空席情報はお問い合わせください。
  • ダイビングエリア紹介

    「ワンエククルーズ」のダイビングポイントをご紹介してます。各ポイントの見どころを写真や動画でチェック!
  • ダイビングガイド紹介

    玄界灘、五島列島、トカラ列島を知り尽しているガイドが揃ってます。ドリフトダイビングに精通したスタッフがご案内します。
  • お問い合わせ、資料請求

    「ワンエククルーズ」に関するお問い合わせやツアーに関する資料請求はこちらから。
  • ご予約お手続き

    「ワンエククルーズ」のご予約はこちらから。
  • 航海記

    新たな海への旅のブログ。『航海記』でダイビングの魅力をお届けします。
  • リ・クルーズWeb Magazine

    水中写真家たちがレンズ越しに映し出す、トカラ列島と玄界灘の海の記憶。